【大分市】一心寺「夢さくら」が樹木葬の疑問にお答えします!

■今さら聞けない…樹木葬の疑問、質問にお答えします!

【大分 一心寺】樹木葬Q&A

 

「お墓の後継者がいない」

「子どもはいるけれど、お墓や供養のことで子どもたちに負担をかけたくない」

などなどの理由で、大分でも最近樹木葬や永代供養を選ぶ人が増えています。

 

そこで今回は樹木葬と永代供養の様々な疑問・質問についてお答えします(⌒∇⌒)
 

 

Q.そもそも「永代供養」とはどのような供養のことをいうのですか?

 

最近「永代供養付き」「永代供養タイプ」など“永代供養”という言葉をよく耳にするようになりましたが、

具体的にどのような供養のことなのかは知らない…という方も少なくないようですね。
 
永代供養とはお墓や納骨堂などの管理者が、親族などに代わってご遺骨の管理・供養をしてくれる埋葬方法のことです。

 
お墓や納骨堂はご納骨したらそのままというわけにはいきません。

毎年管理費を払ったり、お参りの際にお掃除をしたり、献花や焼香をしたり

命日や節目節目で住職に頼んでお経をあげてもらったりします。

 

しかし、お墓や納骨堂の後を継ぐ子どもや親族がいなかったり、いても遠方にいてお墓の管理が出来ないという方も増えています。

永代供養はそんな方のために霊園やお寺などが代わってご遺骨の管理やお掃除、ご供養などをしてくれる制度です。

 

➡【一心寺の樹木葬 夢さくらは】お寺が丁寧に管理・供養を行う安心の永代供養です。

 

樹木葬の前でお参りする住職
 

Q.樹木葬はぜんぶ「永代供養付き」なの?

 
樹木葬は基本的にはお一人様やご夫婦などで眠る一代限りのお墓となり、

ほとんどの場合は後継者がいなくても永代にわたって供養してもらえる「永代供養付き」ですが、

後継者に引き継ぐことができる継承型の樹木葬もあります。

自然の里山に埋葬する「里山型の樹木葬」の場合はそのまま自然に還す形をとりますが、

シンボルツリーの周りに小さめの石を配置する公園型、ガーデン型の樹木葬などの場合は

一定期間個別埋葬したあとに合葬式の墓所に移すことが多いようです。

➡【一心寺の樹木葬 夢さくらは】八重桜の木の下に個別の納骨室と墓石を用意。樹木葬とお墓の両方の魅力を併せ持った樹木葬です。
 

木漏れ日に光る木々

 

Q.永代供養も樹木葬もお値段がまちまちで、安価なものは数万円ほどなんですが…安価な永代供養や樹木葬でも大丈夫?

 
永代供養や樹木葬のお値段は「どのような埋葬方法か」「どのような供養をしてくれるか」

「周辺環境や交通アクセスはどうか」などの条件によって変わってきます。

数万円の安価な樹木葬の場合はそのほとんどが他の方のご遺骨と一緒に埋葬する『合葬(合祀)』タイプで、

個別の埋葬場所や墓石などが必要ないためお値段がお安くなっています。

逆に従来のお墓の魅力と樹木葬の魅力を兼ね備えた墓石付きの樹木葬の場合、120万円~150万円程度の高額になることもあります。

値段だけで判断せず、こうした埋葬方法、供養内容、立地条件などをしっかり確認してから選びましょう。

 

➡【一心寺の樹木葬 夢さくらは】4名様まで収容の個別安置で税込50万円です。
 
豚の貯金箱イメージ

 

Q.永代供養付きの樹木葬の場合、管理費など追加費用はかからないの?

 
最初にお支払いいただいた後はご納骨代以外追加費用は一切かからないところもありますが、

生前契約だったり複数名様収容できる樹木葬は、最終納骨者を埋葬するまでは管理費のお支払いが必要な場合もあります。

せっかく安価で購入しても、管理費を支払い続けると結果的には費用負担が大きくなってしまいます。ご見学時に確認しておきましょう。

➡【一心寺の樹木葬 夢さくらは】管理費不要。最初のお支払いのあとは、ご納骨代(1霊様5000円)以外、追加のご負担は一切ありません。
 
青空に浮かぶ円マーク

Q.樹木葬を探す際のポイントを教えてください。

 

①埋葬数を確認しましょう。

 
驚くほど安価な樹木葬もありますが、そのほとんどが他の方の遺骨と一緒に埋葬する合葬(合祀)であり、埋葬人数は1名様です。

そのため複数名をご納骨する場合は逆に金額が跳ね上がってしまうことも。

あらかじめお墓に何名様まで納骨するのかを決め、見学の際は埋葬可能人数を確認することが大切です。
 

②埋葬タイプを確認しましょう。

 
樹木葬の埋葬方法には家族単位などで個別の納骨スペースを用意した個別埋葬タイプと合葬(合祀)タイプの2種類があります。

個別埋葬タイプの場合は埋葬数の上限や個別安置期間、個別安置期間終了後にはどこに埋葬されるのかなども確認しましょう。
 

③宗教宗派を問わずに利用できる?檀家になる必要の有無なども確認しましょう。

 
樹木葬の多くが宗教宗派不問でどなたでも利用できますが、お寺の樹木葬の場合は入檀が必要な場合もあります。

ご供養もそのお寺の宗派に合わせて行われますし、霊園の場合も合同の供養祭などでは個別に宗派を選ぶことはできません。

宗教宗派にこだわりがある方は注意しましょう。
 

④追加の費用の有無についても確認しましょう。

 
樹木葬の場合、管理費や護持会費など追加費用が必要となる場合と、

一度支払いをすればその後は追加費用が発生しない場合があります。

ですが、契約段階で管理費がかかることを知り、そのまま流れで契約してしまいあとあと後悔している方もいます。

追加費用についても見学時に確認しましょう。

 

⑤現地を見学しましょう。
 
ホームページにどんな魅力的な言葉が並べてあっても“百聞は一見に如かず”です。

まずは実際に見学に行って、その目で確認しましょう。

その際、単に見学に行くだけでなく霊園のスタッフなどからきちんと説明を聞き、質問があれば気兼ねせずにどんどん聞きましょう。

後悔のない樹木葬選びのためにこれが最も大切ですよ!

➡【一心寺の樹木葬 夢さくらは】一年中ご見学可能です。ご見学をご希望の方はぜひお気軽にお申込みください。

 

インターネットからのお問合せはこちらから➡お問合せ

お電話でのお問合せは➡☎︎ 097-541-3029

 
夢さくらのご案内風景

 

記事一覧に戻る